とうもろこし栽培日記

バルコニーでとうもろこしを育てています。

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

収穫時期について

もう成長も止まったかな?という感じ。 種実ができてから、身丈の成長は止まって、種実が成長していましたが、そろそろ落ち着いてきたかな?

雄穂についた蜘蛛の巣みたいなもの。

これなに? 下の写真の株は、もともと葉がうまく開かなかったけど関係あるのか?それに葉が生えている間隔が狭い。身丈が低い。(みぎから) ただ、上の写真のほうは何も問題ない。病気?

種実の成長と間引きについて

実をつけたバルコニーのとうもろこしですが、1株から2つ育っています。 間引きについて調べたところ、やったりやらなかったりだったので、売り物でもないので間引きしないことに。 先日人口受粉させた株にも実がついていた。 このとうもろこしの場合、葉は…

3回目の追肥とタネバエ、アワノメイガ対策。

雌穂の出穂の嬉しさもあって、3回目の追肥をすることに。 今回の追肥は以下の鉢にして、追肥したのとしないのを比較することにした。(絵文字が追肥対象) 今回も有機肥料と野菜用の土(腐葉土)を追加。 土の追加は、 有機肥料は少し臭う、 タネバエが来て…

雌穂の出穂。トウモロコシは肥料食い。

相変わらずやせ細って可哀想なトウモロコシに雌穂が出穂。 追肥の効果なのかは不明。 そして、ついに天井に到達。 しかし、茎が細い。 トウモロコシは肥料食いと言われるらしい。 http://textview.jp/post/hobby/13051 茎の細さは肥料不足が原因なんだろうな…

追肥(有機肥料と腐葉土)2回目とタネバエ対策。

雄穂は生えたものの、茎が細いのでこのままだと実をつけられなさそうですが、せめてもの抵抗策として、2回目の追肥をしました。 化成肥料が売ってなかったので、有機肥料を撒き、有機肥料が露出しないように(結構臭う&タネバエ対策)その上に腐葉土を盛り、…